忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 未選択 > 親知らず

こどものいる生活。~専業主婦vsワーママ~

ママ30歳 パパ31歳 娘0歳  子供がいると生活がこう変わる!を実感中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親知らず

親知らずはあったけど特に害もなく、仕事もしてるので抜く暇もなく今に至ります。


妊娠中に歯の検診はしたほうがいいとよく言われますが、ちゃんと検診受けたんです。
その時親知らずも相談したけど害がないならーということでしてなかった私。


後悔したのは出産、授乳中に痛み出したこと(/ _ ; )


授乳に鎮痛剤とか影響がある薬があるとかいいますよね。

お医者様に相談したら、1人はほんの少しの話だけど影響がゼロではないから緊急性がないなら授乳が終わってから、と言われ。

もう1人は、影響ほとんどないし関係ないと思うからしてもいいんじゃないかとおっしゃる。

悩むよねー悩む。

その頃にはおとなしかった親知らずそれも下側の歯が横に生えてるタイプが奥歯を押してる感じ。
横になってるから物もよく詰まるし噛むのもつらい。


でも影響がゼロではないということで、結局私はしてませんでした。


そしてとうとうこの日が。

やっちゃいましたよ、下の親知らず。

噂に聞くゴリゴリ音と、歯を抜こうとする先生の力にほんと辛かったけど。。


一番辛かったのは、
花粉症で鼻がつまってたから息ができなかったことT^T
二番目は、ずっと血の味がすること。

唾を飲めるようになるのに4時間はかかりました。

そしてごはんも辛いね。
ごはん大好きなのに顔を傾けて傷口に入らないようにしながら食べました。
シチューをちまちま。

早く傷口おさまってほしい。
でも思ったより顔は腫れなくてよかった>_<
PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
はる子
性別:
非公開

カテゴリー

P R